家事

掃除機をかける動きが腰痛の原因!腰に負担がかかる動きと解決策を解説

お悩み解決ポイント
  • 掃除機をかけると腰が痛いorツライ
  • 掃除機をかけた後に腰が重だるくなる
  • 今より楽に掃除機をかけたいけど方法が分からない

最後まで読むと、、、
  • 掃除機をかけても腰が痛くないorツラくない
  • 掃除機をかけても疲れづらくなって他のことを今まで以上に楽しめるようになる

こんにちは〜
末っ子二郎です

腰痛のある人は全国に3000万人もいると言われていますが、その原因は掃除機をかける動きかもしれません

実際に、普段掃除機をかけていて、腰が痛くなったりツラくなったりした経験はありませんか?

掃除機をかけることは結構腰に負担がかかっていますし、全身の疲労も蓄積しやすいです

その証拠に『掃除機の軽量化』があります

あなただけでなく皆さんが掃除機をかけることが大変だと感じているから、掃除機を製造しているメーカーがそこに着目し、軽量化を進めて、あなたの悩みを解決できる商品を販売しているのです

掃除機をかけると腰がツライけど、こうやって腰を伸ばせば大丈夫よ!
今までぎっくり腰にもなったことないし

なんて思っていませんか?

この考えはとても危険です!

掃除機をかけたときの疲労の影響は掃除機をかけるときだけにあるわけではありません

掃除機をかけた後にも他の家事をしますよね

実はそこでも腰に負担がかかる動きがあるので、その蓄積によって『ぎっくり腰』や『腰椎椎間板ヘルニア』といった病気になってしまうこともあるのです

ここでは、訪問リハビリで毎月100件以上のお宅に訪問して、家事などの日常生活の動きを指導している私が、掃除機をかける動きでどのような動きが腰に負担がかかるのか、その負担を減らすにはどうすればいいのかを解説していきます

家事全般的なことを知りたい場合はこちらからどうぞ

【新常識】家事でも腰痛になる!

他の家事についても解説していますので腰痛のある人は参考にしてください

洗濯が腰痛の原因!
トイレ掃除が腰痛の原因!
キッチン作業が腰痛の原因!
床の拭き掃除が腰痛の原因!

掃除機をかける動きと腰痛の関連性&対応策

掃除機をかけると腰が痛い

掃除機をかけるのは結構腰に負担がかかっていてツライですよね

先ほどお話したように、家電メーカーも掃除機の軽量化をしているくらいですからね

でも、一昔前と今で掃除機の軽量化はかなり進んでいますが、腰のツラさは変わってきていますか?

おそらくそこまで大きな変化はないです

一昔前も掃除機をかける時に腰が痛くorツラくなる人がいて、今でもこうしてツラくて悩んでいる人がいます

ということは、物の影響も否定はしませんが、掃除機をかける動きが腰に大きな影響を与えているのではないでしょうか?

もし、掃除機をかける動きと腰痛に関連性があるなら、どう気をつければいいのでしょうか?

解説していきます

前かがみの姿勢に注意しましょう

掃除機をかける姿勢
一般的な掃除機の掛け方
  1. 体を前に倒しながら腕を前に伸ばす
  2. 体を起こしながら腕を引く

  ①と②を方向を変えながら繰り返す

これを方向や位置を変えながら何十回も繰り返しおこなうことで部屋がキレイになっていきます

とても単純な動きで、問題がある動きとは思わないですよね

しかし、『体を前に倒す』という動きが腰に負担をかけています

こちらの表をみてください

こちらの表は立っている姿勢を100%とした時に姿勢別でどれくらい腰に負担がかかっているかを表したものになります

掃除機をかける時の『体を前に倒す』という動きは表では『立位前屈+物持つ』にあたります

ですので、ただ立っているより2.2倍も腰に負担がかかっているということになります

表の絵はイメージで、あんな重そうな物を持っていなくても2.2倍かかっています

2.2倍も負担がかかる動きを何十回も繰り返しおこなっていたら腰がツラくなっても不思議ではないので、どうにか少しでも負担を軽くしていきたいですね

ここまで掃除機をかける時の上半身のことをお話しましたが、掃除機をかけるときの下半身はどのような動きをしていますか?

一般的な下半身の動き
  1. 棒立ち
  2. 軽く前に一歩足を出す

ほとんどの人はこのどちらかです

①でかけている場合は、今すぐ方法の変更が必要です

上半身の動きによる負担が下半身で吸収できていないため、すべて腰にかかってしまいます

②は①より腰の負担が軽くなるので悪くないですが、繰り返しおこなうことで確実に腰に負担が蓄積していくので注意が必要です

では、どのような対策をとるのが良いのでしょうか?

『動き』と『もの(環境)』に分けて解説していきます

今のやり方で腰にかかっている負担を減らすための方法を一緒に確認していきましょう

ランジの動きで腰の負担を減らそう

ランジの動き

「棒立ち」や「足を軽く一歩前に出す」で掃除機をかけると腰に負担がかかるのですが、そこにちょっとした工夫をするだけで、腰の負担を軽減することができます

それは、『ランジ』というトレーニングの動きを取り入れることです

簡単にいうと「前に一歩足を出して、出した足の膝を軽く曲げる」という動きです

軽くステップを踏むのとほとんど変わらないじゃない

と思うかもしれませんが、実は違うんです

一歩足を出すだけでは、結局掃除機を前に出すときに腰を曲げてしまいます

それが腰に負担がかかる原因です

ランジの場合、一歩足を出して膝を曲げることで掃除機とカラダの距離が離れ過ぎず、重心も低くなるので前にかがむ必要がなくなります

そうすることで腰の負担が軽減され、掃除機をかけた後の腰のツラさがなくなります

ランジはお尻や太ももといった腰の負担を軽減する働きを持つ筋肉を鍛えることができるので、腰痛予防にもなります

しかも嬉しいことに、このランジという動きはお尻や太もものシェイプアップ効果もあるので、掃除機をかけるときにランジをしていれば、いつの間にかお尻や太ももが今よりもスッキリしていたりします

ランジでおこなう時は以下のことにも注意していくと良いです

  • トレーニングではないので深く膝を曲げる必要はない
  • 膝に痛みがある人は控える
  • 掃除機を大きく前に出し過ぎない

自分で掃除機をかけるのをやめる

ロボット掃除機に頼む

掃除機をかけるのが好き!という人はそのまま継続してもらえればいいと思いますが、そうでない人は掃除機をかけるのをやめるのも一つの方法だと思います

掃除をしないのではなく、「ロボットに頼む」ということです

ルンバ i7+ アイロボット 公式 ロボット掃除機 お掃除ロボット 掃除ロボット 全自動 家電 ゴミ収集 強力吸引 自動充電 機能 搭載 結婚祝い 出産祝い ルンバi7+ 掃除機 コードレス irobot roomba 正規品 メーカー保証 延長保証 送料無料

掃除機をかけるということは、本当に自分がしなければいけないのでしょうか?

誰か代わりに掃除機をかけてくれないかしら〜

ということを少しでも思ったことがあるのであれば、今すぐ試してみるべきだと私は考えています

最近のロボット掃除機でも隅々まで埃の取り残しがなくかけるということは難しいですが、ロボット掃除機が出始めた時よりかなり性能がアップしています

素足で歩いて足の裏に気になるレベルの埃がつくということはほとんど経験したことがありません

スマホ一つで遠隔操作が可能で、部屋を記憶もしてくれて、かけたいところだけをかけることもできます

ロボット掃除機のマッピング
ロボット掃除機を使うメリット
  1. 好きなことに使える体力と時間が増える
  2. ロボット掃除機がかけられるよう整理整頓が自然とできる
  3. 頑張っている姿をみると可愛くて癒される

①の「好きなことに使える体力と時間が増える」は、ロボット掃除機を活用する最大のメリットです

疲れてるし忙しいけど床のホコリが気になるから掃除機をかけたい
子どもも最近ゆっくり遊んであげられてないから時間を作ってあげたい

なんてことをよく考えますよね

その悩みはロボット掃除機を使うことで解決してしまいます

子どもと出かける時にロボット掃除機のスイッチを入れるだけで、帰ってきた時には掃除が終わって床がキレイになっています

数万円でロボット掃除機を買えば、「体力」と「時間」と「子どもの笑顔」が手に入ると思うと決断するのはそれほど難しくないことでしょう

私もロボット掃除機を使っていますが、本当に良かったと感じています

若い人ではなく高齢の方でも活用すべきだと私は考えていますし、リハビリで訪問している高齢の方にも実際に勧めています

高齢になると体調面の不安が多くなり、いつまで家事ができるかという相談も多いです

家事代行サービスに依頼することもできますが、月2回程度頼むと2万円程度かかるので、2−3ヶ月分でロボット掃除機が買えてしまいます

月2回の家事代行サービスを2−3ヶ月利用するのとロボット掃除機でかけたいタイミングで何回もかけられるのどちらを選びますか?

そう考えた時、私はロボット掃除機を選びました!

高齢者で掃除が大変な場合、少し離れたところに住んでいる家族が会いに来たついでに掃除をするならいいですが、掃除をするためだけに会いに来るのはお互いのためにあまり良いことではないでしょう

高齢の方でもスイッチひとつで簡単に操作ができますが、離れた場所からでも操作ができるロボット掃除機もあるので、家族が離れたところから操作をしてあげてもいいと思います

まとめ

まとめ
  • 掃除機をかけるのは腰痛の原因になる
  • かける時は過度に前かがみにならないようランジの動きを取り入れる
  • 掃除機はロボット掃除機に頼るのがオススメ
  • ロボット掃除機は体力と時間と幸せをくれる

いかがでしたか?

掃除をして家を清潔に保つことは体と心の健康にとってとても重要なことです

ですが、あまり頑張り過ぎて体を壊してしまったら、何のために掃除をしているのか分からなくなってしまいます

満足のいく幸せな生活を送るために、どうすべきかもう一度考えてみましょう

この内容があなたの生活の一助になれば幸いです

最後まで読んでいただきありがとうございました!